四季彩ホームからのお知らせ
2022.03.15
日常の話
ザギンでシースーの話
ホワイトデーに妻と鮨を食べに行きました。
いわゆる、回らないお寿司です。
今回訪問したのは銀座にある「鮨 鈴木」。
何度かお邪魔したことがありますが、僕の中では数あるお寿司屋さんの中でトップのおいしさ。
僕も妻も江戸前鮨が大好きなので、よく妻といろんなお寿司屋さんを開拓します。とはいっても、高級寿司なので値段もそれなりに高く、あまり頻繁にはいけませんが…。誕生日とか、結婚記念日とか、なんかしらのイベントの日に行くことが多いです。
鈴木の鮨はネタももちろんですがシャリの加減が絶妙で、シャリの中に多めの空気を含ませフワッとしているのですが、米の一粒一粒がしっかりしているので食べ応えがあり、口に入れた時に不思議な感覚になります。
他のお店に比べて少し強めの赤酢ですが、フワッとしているのでそれがちょうどよく引き立ち、ネタとマッチして脳がとろけそうになります。
店内も清潔でお洒落です。無駄なものが置いておらずシンプルで高級感があります。その高級感に最初は少し緊張するのですが、気さくな大将の一言で心が和みます。
人気店のため予約がなかなか取れず、1ヶ月2ヶ月先の予約が当たり前のお店です。
皆様も特別な日にぜひ食べてみてください。きっと至福な時間が過ごせます。
次回も早く行きたいので、自分へのご褒美を与えられるまでお仕事頑張りましょう。