耐震工事
千葉県松戸市で基礎補強・防水工事を行いました。
- 耐震工事
お客様のご要望
最近、千葉県沖で地震が頻発しているため、災害対策を所望していたお客様。人の足腰にあたる部分である、家の基礎の補強・防水工事をさせて頂きました。
施工情報
住所 | 千葉県松戸市 |
---|---|
施工箇所 | 基礎 |
施工内容 | 基礎補強・防水 |
工期 | 3日 |
備考 | 玄関ポーチ部分のコンクリートやタイルが一部割れていましたので、サービスで補修させて頂きました。 |
施工前

築年数が経っており、コンクリートの劣化が進んでいます。
施工中

コンクリートの強度を9.8倍に引き上げる特殊な補強材を塗布します。また、被害を受けやすい家の角の部分には、アラミド繊維のシートを貼り、さらに強靭な補強をします。
施工後

水による変色を防ぐため、最後に防水材を塗布します。これで地震による家の倒壊のリスクをかなり減らすことができ、お客様の心配も取り除くことができました。
担当からの声

東日本大震災以降、度重なる地震を心配されていましたので、基礎の補強工事を提案させて頂きました。その際に、補強材の効用について疑問を持たれておられましたので、試験データをお持ちしてご説明させて頂きました。一生住む予定のお家とのことでしたので、お家とともに長生きして頂きたいものです。