施工事例
2018.01.04
施工事例
さいたま市南区での外壁塗装(下屋根含む)。外壁塗装なら四季彩ホーム!
今回は屋根、下屋根、外壁塗装の工事となりました。
四季彩ホームの職人の技術がみれる実例なのでご紹介します。
素地の調整から丁寧に、四季彩ホームの外壁塗装【さいたま市南区】
【施工中の写真】
外壁塗装って、年数がたって汚れた壁の上から新しい塗料で塗装すると思っていませんか?
実は外壁塗装前の素地(そじ)の調整がとても重要なのです。
古い外壁の塗膜に汚れがついていると新しい塗料がしっかりとくっつかないため、剥がれの原因となります。また、表面に凸凹がある場合は、紙やすりで削ったり、パテかいを行って素地を調整します。
この素地の調整をおろそかにすると、早くて数日で手抜き工事の結果が表れてしまいます。
今回は、高圧洗浄の後、外壁、屋根、下屋根の塗装工事を行いました。軒裏も脚立をうまく使いながら施工しました。
【施工後の写真】
毎回、外壁塗装できれいになったお家やお客様のご満足いただいた顔を見て達成感を感じています。
さいたま市南区の外壁塗装なら四季彩ホームにお任せください!